ブレーキング時のジャダー解決!ABSと加速不良の謎も解けた?

ずっと前からですが、高速道路などで急制動の時に少しジャダー(ハンドルや車体がガクガク揺れる)が出てました。オマケにキツくブレーキを踏んだ時、停車寸前かすかにゴリゴリ・・・・

乗り心地や操舵感を改善できた今、ようやくそういう細かい事に目が向くようになってきてお盆前にハブベアリングを増し締めしてみたがジャダーは変わらず。

そこでブレーキパッドを外してみてビックリ!

ローター裏側に錆のスジが!

コレはおそらく以前ハブベアリング交換の時にローターも走行距離の少ない中古品と交換したんですが、錆が大したこと無かったので

「使ってしまえばキレイになるだろう」

っと考えて錆をそのままに組み付けたのが・・・・原因だろうな。やっぱりテキトーな仕事をするとそのツケは必ずやってくるなぁ。

先ず出っ張っている部分を平らに

一箇所だけポチッと錆が上がっていてそこから一週回るようにブレーキパッドと接触しないために錆びてしまっているようなので先ずはその“突起部分”をカッターで削りました。

そして他にも“出っ張り”が無いか?カッターナイフの刃を当てて見てない事を確認した後パーツクリーナーでよく磨きました。

ジャダーの原因はローターの“接触不足”の他にもどうやら何かの“油膜”も原因だった事を思わせるようなシミがあったから。

今まで何度もローターを外しているがこうして改めてローターをクリーニングする事はなかったからそれもイケナかったかも。

ローターが終わったらパッドもパーツクリーナー使ってフキフキ。磨いたローターとパッドに油分が付着しないように気を付けながら復旧しました。

ローターとパッド交換しないの?

普通なら間違いなく“交換”だと思いますが走ってみると制動力には何も問題はありませんしゴリゴリ音は無くなりましたしジャダーもだいぶ軽くなりました。

正直パッドがまだ厚みがあったのでもったいなく感じローターとパッドはそのまま使っています。

普通の錆ならパッドと接触した時に全部すっ飛んでしまうのでしょうけども私のは錆びている部分が完全に浸食されていたので元のきれいなローターに戻る事は無いでしょうね。ですからローターは今のパッドが磨り減ってから交換を考えようと思っています。

いや、ジャダーはだいぶ良くなりましたよ。ローターの錆ではなく“油分”だったんですね。

結局ワイヤーブラシで・・・

その後再度ローターを取り外してローター裏側をサンダーにワイヤーブラシを取り付けたヤツで錆をシッカリ取り去りパッドは交換しました。そうしたら・・・はい、ジャダーは完全に無くなりました。

もう一つ嬉しい効果が!それは、

ブレーキローターの修理後、急坂をハンドルを切りながら降りる時なぜかABS警告灯が点灯し、オマケになぜかABSが“カチチチチ”って効いてる?不思議な現象が無くなったのと、もう一つは暑い日なぜかアクセルを踏んでも走り出さないという現象が出なくなった!っということ。クソ暑ッつい日になぜか加速しにくくなり「コノヤロー」ってアクセル踏むとABSランプがポンッ!って点灯するメチャメチャ頭にくる現象が無くなった!

原因はハブキャップ?

もしかしてこれら不具合の原因って14mm6本で留まってるハブキャップだった?

この件に関してその後記事追加しました:R→Dドンッ!ABS点灯と作動!衝撃の原因判明!不調が一気に解消した理由とは

いつも適当に留めてましたからねぇ・・・おまけに本来必要な“液体パッキン”使ってませんでしたし・・・

ハブキャップのボルトが緩くてチョッと動いただけでABSセンサーが感知して加速させなかったりブレーキング時はABS装置が稼動したり・・・

だったのか?そういう可能性を感じたので左右両方のハブキャップを増し締めしてからあの変な現象は起きていません。要は

ヘタ整備の賜物だったのね?