スロットルソレノイドの不調は4M40パワーアップが原因の可能性はあるか?
最近俺を悩ませる“ジャダー”と“スロットルソレノイドの不調” ジャダーはまぁ原因はわかって対処中。その記事はこちら 目下の問題は“スロットルソレノイドの不調”だ。先日発生した時は「まぁレアなケースだろう」と高を括ってたがその後頻発している(悲) “フンシャリョウホセイ”の意味とは 先日Dの診断機で拾われた 12 ブーストセン […]
最近俺を悩ませる“ジャダー”と“スロットルソレノイドの不調” ジャダーはまぁ原因はわかって対処中。その記事はこちら 目下の問題は“スロットルソレノイドの不調”だ。先日発生した時は「まぁレアなケースだろう」と高を括ってたがその後頻発している(悲) “フンシャリョウホセイ”の意味とは 先日Dの診断機で拾われた 12 ブーストセン […]
所用を済ましエンジンをかけて発進後「おッそうだ、エアコンを・・・・」と走り出しながらリアエアコンのスイッチをONにした途端ボンネット付近から“カチッ”と音がしたと思いきや急に吹け上がりが緩慢に! 嫌な予感はしたが後続車もいるのでアクセルを更に踏み込んでも加速は改善せずマフラーからはほぼ見たことの無いような“黒煙”がモクモクッ […]
一瞬息継ぎするようなエンジンスタートがどうにも気に入らなくって バッテリーターミナル点検 燃料逆流防止弁装着 ファンベルト増し締め どれも一定の効果はあったと思うが完璧ではない・・・・ で“インジェクターの汚れ”を疑い燃料添加剤でインジェクター清掃を試みた結果・・・・ エンジン始動復活 想像以上に効果ありました。(動画はこち […]
STPの燃料添加剤を投入してインジェクターケアを始めてからだいぶ走ったな。800kmくらいか。 エンジンはすこぶる快調!ただ時折以前の面白くない始動になる時がたまぁ~にある。 回数の問題ではない。1度でもあればそれはまだどこかによろしくない部分があるというふうに考える。 そこでエンジン始動に関わる重要な部分といえば・・・・グ […]
春になり気温が上昇すると共にエンジン始動時“コールドスタート(冷感時自動的にアイドリングを高める)”が効かなくなるとともに “ブルッブルルルルル・・・・” というイマイチ気持ちよくないエンジン始動をなんとかしたくて “燃料が下がっている可能性” を疑いフューエルフィルター直前に“逆流防止弁”を取り付けてみたがその効果も芳しく […]