動きの悪いサイドステップのリンクのメンテナンス
20万キロ超えるとだんだん出てくるサイドステップ(オートステップ)のトラブルはマトモに動いているうちに一旦降ろしてグリースアップを施しておくと以降リンクトラブルに遭う事はないでしょうね。 20万キロ越えなら必須のメンテ 後期スペースギアの象徴的な装備のオートステップですがやっぱり手放しで永遠に動作するものではありません。適時 […]
20万キロ超えるとだんだん出てくるサイドステップ(オートステップ)のトラブルはマトモに動いているうちに一旦降ろしてグリースアップを施しておくと以降リンクトラブルに遭う事はないでしょうね。 20万キロ越えなら必須のメンテ 後期スペースギアの象徴的な装備のオートステップですがやっぱり手放しで永遠に動作するものではありません。適時 […]
一見日産が三菱を助けたように見える今回の件ですが日産だって自分達に何のメリットの無い事をやるはずはないですよね。 ゴーン節炸裂 昔経営が傾いていたニッサンにルノーからカルロスゴーンさんがやってきて見事にニッサンを立て直した時は日本中から喝采が起きたものでした。 日本国内において外国人のリーダーが受け入れられるのは実に”稀”な […]
このクルマをイジるのに実はあまりたくさんの工具はいらないと思うんですよね。そこで必須と思われるモノだけ集めてみました。 メガネレンチは14・17・19・22・24を持っとけ 特に19mmと22mmのコンビはフロントのアライメント調整の時ロアーアームの調整・締め付けやリアのショックアブソーバー着脱に重宝します。24mmはアッパ […]
今となってはどうしようもないくらい不人気の三菱自動車ですが他車がそれほど優れているとも思えないのでホンの少し三菱を擁護してみました^^; 隠蔽体質の三菱自動車 ”不具合を知っているのに知らない振りをする三菱” この辺は昔からそうでしたね。三菱ユーザーの私でさえもそう感じているんですからね。 平成13年ごろに大規模なリコール隠 […]
マフラーをガナドールにしてからようやく最高速アタックにチャレンジできそうなチャンスに恵まれたのでチョッとだけすっ飛ばしてみました(^^) 160km/h以上出る可能性”大” 先日久々に高速道路を走行する機会がありました。晴天の夕方で風が弱く交通量が少なかったのでつい調子に乗ってアクセルを踏み込んでたらメーター読みで160km […]