CATEGORY

コレいい!

レーダー探知機って必要?オートバイにこそレーダーが必要な残念な理由とは?

まぁ以前から“必要か?否か?”で意見の分かれるレーダー探知機ですが 捕まったことの無い人は“不要” 捕まったことのある人は“必要” という意見になるようです。個人的に車は微妙だけどオートバイは必須かなって思ってます。 まぁ必要かどうかはこちら:レーダー探知機は必要か?否か?GPSやドラレコ対応に警察の取り締まりアレコレも読ん […]

小型除雪機の販売数8500台突破!?安いのに安心できる理由とは

朝起きると見渡す限りの銀世界! 旅館の泊り客なら最高の風景です。が、そこに住んでいる方にしてみれば・・・・ゲンナリ 先ずは自宅玄関から道路までの除雪から雪国の朝は始まります。 除雪機は高価! 除雪機は“1馬力10万円の機械”って言われています。その名の通り田舎の農家などで使われている30馬力以上の大きな除雪機の価格は 300 […]

ワコーズスーパーフォアディーゼルをノッキング対策に使ってみた

最近寒くなってきてから“朝一と夕一”のエンジン始動時と走り出しの時の“ノッキング音”が気になるようになったので軽油のセタン価を上げる燃料添加剤を使ってみた。その記事はコチラ なるほど非常に効果的で良かったが、先日更に気温が下がったら先日オイル交換しているにもかかわらず・・・またノッキング音が出やがった! やっぱり燃料を変える […]

ノッキング対策のオイル交換とは?どんなオイルを使えばイイ?

セタンブースターを投入してからはエンジン音はすっかり静か(その記事はこちら) ただココでまた一つ“気に入らない”現象が発生!それは加速時の “カララララ・・・・・” ホンの少しだが このエンジン普通なら加速時“ズゥ~ン”ってカンジのはず。それが何か “安ッすいディーゼルのような音” が、わずかだが聞こえる。そこで 予定よりチ […]

4M40(ディーゼル)の朝一ノッキング解消!ノッキングはなぜ消えた?

前回の記事を書いた後スグにセタンブースター買いました。だいぶ昔にも“パワーアップ目的”で購入したことがあったんですがその時は 大した加速力UPを実感しなかった のでその後は購入していませんでしたが、今回は4M40(ディーゼル)の朝出勤時の“ノッキング対策”なんで使えるかな?っと思い購入! 絶対にこぼすなよ! 久々ですね。この […]