ハンドルの戻りが悪いのはトーなのかタイヤなのか?
タイヤ購入したら全て解決した話 最近スーパーの駐車場で目一杯ハンドルを切って駐車場を出ようとした時ハンドルが戻ってこないとか 長距離はニョウボのスペーシアの方がラクだなぁ~なんて思ってたりとか 軽自動車の方が乗り心地よくて静かだなぁって思ってたり そんなふうに思ってたのに先日タイヤを新品にしただけで すべてのウィークポイント […]
タイヤ購入したら全て解決した話 最近スーパーの駐車場で目一杯ハンドルを切って駐車場を出ようとした時ハンドルが戻ってこないとか 長距離はニョウボのスペーシアの方がラクだなぁ~なんて思ってたりとか 軽自動車の方が乗り心地よくて静かだなぁって思ってたり そんなふうに思ってたのに先日タイヤを新品にしただけで すべてのウィークポイント […]
エンジン始動後アイドリングがうるさい 今乗ってるKSP130ヴィッツのエンジン音がどうにも気にいらない(笑) オイル交換するとだいぶマシになるが 2000㌔ほど走行するとまたすぐにうるさくなる。 なので最近はほぼ2000㌔ごとにオイル交換 先日、知人の整備士に母のクルマの車検を相談した時に 「ウォーターポンプのベアリング音が […]
バッテリーあがりの時の便利ツール エンジンかけようとしたら 「ギュルッ・・・」 ってなってエンジンかからない・・・ なんて経験、一度はあるのではないでしょうか? そんな時車に積んであると便利なグッズ ジャンプスターター をご紹介します。 容量20000mAh以上で ★ジャンプスターター 20000mAh大容量 8.5Lガソリ […]
前から来ても後ろから来ても眩しすぎる 夜、勤務を終えて走行していると目に刺さるように感じる眩しさ。言わずと知れた LEDヘッドライトの光。 現在販売される車のほとんどにLEDヘッドライトが採用されているようです。 並走、後続、または対向してくる車のほとんどがLEDヘッドライトの現在ですが、ときどき ず~っとHighビ~ム! […]
「オイルを注ぎ足ししてくれませんか?」 先日の夜、店がメチャメチャ暇なとき給油に来たおばあちゃんが 「すみません、オイルの量を確認してもらえませんか?」 と、言ってきた。聞けばオイルのウォーニングランプが点灯しているらしい。 販売者は居留守を使う? 早速L375タントのボンネットを開けてゲージを抜いてみる オイルゲージにオイ […]